7/31 7月最終日
【明日から8月。】 「猛暑の中、走り続けるドライバーたちへ──感謝を込めて」 こんにちは、陸奥志紅ライン水戸の茂木です。今日も真夏の太陽の下、黙々と走り続けてくれているドライバーの皆さん、本当にお疲れ...
【明日から8月。】 「猛暑の中、走り続けるドライバーたちへ──感謝を込めて」 こんにちは、陸奥志紅ライン水戸の茂木です。今日も真夏の太陽の下、黙々と走り続けてくれているドライバーの皆さん、本当にお疲れ...
🌅 陸奥志紅ライン|ドライバーのリアルな1日をご紹介! こんにちは!茨城県水戸市の物流会社、陸奥志紅ラインです。今日は、私たちの主力である青果物輸送ドライバーの1日をご紹介! 「実際ど...
【今日は“なっぱの日”】陸奥志紅ライン水戸が支える、新鮮野菜の物流の現場から こんにちは、**陸奥志紅ライン水戸(茨城県水戸市)**です。7月28日は「なっぱの日」――「7(な)・2(つ)・8(ぱ)」...
運送屋さんの裏の現実 【本文】 ■ 届くのが当たり前?その裏で動いている人たち ネットでポチッとした商品や、毎日届く食材や資材。 「時間通りに届く」ことが当たり前になった今、 その裏側でどんな人たちが...
みなさんこんにちは。 じめじめとすっきりしない天気が続き、暑くなったり寒くなったりと何かと体調を崩す時期なので体調管理には気をつけてください。 さて、タイトルの労働安全衛生規則改正。 6/1より施工さ...
こんにちは。 そしてお久しぶりになります。 6月に入りジメジメとスッキリしない天気が続いていますね。 気づけば令和7年に入って早半年。 早いものです。 さてタイトルにある通り、先日びっくりするニュース...
3.11 震災から14年。14年たった今なお2万7600人の方が避難されています。 当時、23歳だった自分にとっても映像でみる光景には衝撃を覚えたのを今でも鮮明に記憶しています。 運送業界には携わって...
こんばんは。 本日は去年の夏頃からお世話になっている会社様に訪問させていただきました。 雪国は青森県弘前市に行ってまいりました。 温かいご対応ありがとうございました。今後とも末長くよろしくお願いいたし...
こんばんは 今日の茨城県は気温は低かったですが、快晴のお出かけ日和でした。 さて題名の施行規則改正。 なんのこっちゃと思う方も多いと思います。自分もその一人です笑 運送関係の多重下請けを減らすための改...
2月の空もよろしくお願いします 節分も終わり新年になり早1月半。 時がたつのは早いものですね。 1月度は暇になりがちですがお陰様で忙しくさせていただきました。 ドライバー様、協力会社様、本当にありがと...