夏の風物詩と言えば

真夏の甲子園。
全国から勝ち上がってきた高校球児たちが、灼熱の太陽の下で白球を追いかける姿は、毎年多くの人の心を揺さぶります。
一球一打にすべてを懸け、仲間を信じて声を掛け合い、最後の瞬間まで諦めず全力で走り抜ける。そんな姿に、私たちも大きな勇気をもらいます。

運送の仕事も、華やかに見えるものではありません。
炎天下の中、雨の日、深夜や早朝。トラックに乗り込み、ただ「荷物を待つお客様のために」という一心でハンドルを握り続けます。
高校球児が日々の練習を重ねて甲子園に立つように、私たちも日々の積み重ねの中で責任と使命を果たしています。

甲子園の球場を埋め尽くす大応援が球児たちの背中を押すように、私たちもお客様からいただく「ありがとう」のひとことに力をいただきます。
そして、仲間同士で助け合いながら走り続ける姿は、まさに“チームワーク”そのもの。
球児たちの姿勢と同じく、「努力」「信頼」「諦めない気持ち」が私たちの原動力です。

この夏も、甲子園から大切なことを教えられました。
私たち陸奥志紅ラインも、球児たちに負けないように、暑さに負けず、地域の暮らしと産業を支える力として全力で走り抜けてまいります。


🌟 一緒に働く仲間を募集しています 🌟

陸奥志紅ライン水戸では、共に汗を流しながら走り抜ける仲間を募集しています。
未経験の方でも大歓迎!ベテランドライバーがしっかりサポートします。
「チームワークを大事にしたい」「体を動かして働きたい」「地域に貢献したい」──そんな想いがあれば大丈夫です。

📍勤務地:茨城県水戸市
🚚 職種:トラックドライバー(中型・大型)
💡 安定した仕事量で長く働ける環境です。

私たちと一緒に、甲子園球児のように全力で仕事に打ち込んでみませんか?
ご応募・お問い合わせを心よりお待ちしております。

📞029-303-6555/茂木

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA