8月29日 本日のブログ

おはようございます。陸奥志紅ライン水戸です。
今日はちょっと真面目な話はお休みして、“運送屋あるある”を集めてみました。ドライバーさんなら「わかる!」ってなるはずです。

クスッと笑える 運送屋あるある集

1️⃣ 納品先に着くと、なぜか一番遠い駐車スペースしか空いてない。
→ 荷物運びで汗だく確定。ある意味トレーニング。

2️⃣ 休憩で寄ったコンビニ、出たら自分のトラックの後ろにさらに大きなトラックがピタッと停まってる。
→ 「出られないじゃん!」ってなるけど、ドライバー同士でアイコンタクト。笑

3️⃣ 荷下ろしが終わった瞬間に雨が止む。
→ いや、タイミング!!って心の中で突っ込む。

4️⃣ 配送先で「重くてごめんね~」と言われるけど、実際めっちゃ重い。
→ ドライバーの腕は筋トレいらず。

5️⃣ 走行中に他のトラックとすれ違うと、自然に会釈してしまう。
→ ドライバー同士の無言の連帯感。これぞ物流の絆。

こういう日常の小さな“あるある”が、実は仕事の楽しさにつながっていたりします。


📢求人案内

陸奥志紅ライン水戸では、一緒に笑いながら走る仲間を募集しています!

  • 中型・大型ドライバー経験者歓迎
  • 未経験でも先輩がしっかりサポート
  • 地元水戸で安定して働ける環境です

「あるある」に共感した方、ぜひ一緒に働きませんか?
まずはお気軽にお電話ください。

📞 029-303-6555/茂木

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA